うちの旦那はオネエ様

地方在住、ホモのひとりごと

怪しいアンケートにもアドマックの前田拓磨にもご用心

ツイッターを眺めていた旦那が「こんなことやってる」と教えてくれたのが

以下のアンケート

 

f:id:gayyanenn:20190610151057j:plain
 

LGBT当事者の消費行動に関するアンケート

 

本アンケートは、神戸大学経営学研究科MBA専攻の学生チームがLGBT当事者の消費行動上にあらわれる特有の困難さを明らかにするとともに、その解決手段として考えられる方法に一定の効果があり得るかを、LGBT当事者に対するアンケートで検証することを目的として行うものです。

LGBT、性的マイノリティなどの呼称・表現については緒論あるところですが、ご自身が当事者もしくは当事者に近い立場で経験された経験・知見を共有していただければ幸いです。本アンケート結果は上記研究の目的にのみ使用するもので、回答者の方のプライバシー保護については細心の注意を払って取扱うものと致します。

私は「MBA」という言葉の意味も分からなかったので、

さっそくグーグル先生のお世話になると

MBAとはMaster of Business Administrationの略です。日本では経営学修士と呼ばれ、経営学の大学院修士課程を修了すると授与される学位です。https://mba.globis.ac.jp/about_mba/

とあった

 

旦那が一通り設問を眺めて

何だか呆れたような表情を浮かべたもので、

私もさっそく見てみることにした

 

 

 

①あなたの生まれの性について該当するものを下記の中から1つお選び下さい

1.男性

2.女性

3.いずれにも該当しない

 

ま、1の男性だわな

 

②あなたの生まれの性と心の性について該当するものを下記の中から1つお選び下さい(生まれた性-心の性)

1.一致する(男性―男性)(女性―女性)

2.一致しない(男性―女性)(女性―男性)

3.Xジェンダー(無性、中性など)

4.いずれにも該当しない

 

やはり1の一致するだわな

 

③該当するものを下記の中から1つお選び下さい

1.生まれの性と心の性が一致しており、好きになる対象は生まれの性の同性

2.生まれの性と心の性が一致しておらず(Xジェンダーを含む)、好きになる対象は生まれの性の同性

3.生まれの性と心の性が一致しており、好きになる対象は両性ないし性別を問わない

4.生まれの性と心の性が一致しておらず(Xジェンダーを含む)、好きになる対象は両性ないし性別を問わない

5.上記いずれにも該当しないがどちらかといえばLGBT当事者に近い

6.上記いずれにも該当せず、LGBT当事者とはいえない

 

やはり1だわな

 

④あなたの年齢は。該当するものを下記の中から1つお選びください

1.20歳未満

2.20歳以上30歳未満

3.30歳以上40歳未満

4.40歳以上50歳未満

5.50歳以上60歳未満

6.60歳以上70歳未満

7. 70歳以上

 

4の40歳以上50歳未満だわな

 

⑤あなたが、いわゆる「カミングアウト」をしている範囲として該当するものを全てお選びください

□誰にもカミングアウトしていない

□家族(親・きょうだい・配偶者)や親戚

□親しい又は信頼できる友人

□職場や学校

□職場以外のコミュニティ(サークル、趣味の仲間等)

LGBT当事者の友人・知人

LGBT当事者以外の友人・知人

□医療関係者、支援機関関係者

□オープンにしている

 

私の場合だと

□家族(親・きょうだい・配偶者)や親戚、

□親しい又は信頼できる友人

□職場や学校、

が該当するんだろうけど、

この選択肢の中の

LGBT当事者の友人・知人

っていったい何なんだろう(笑)

 

ゲイバーやハッテン場、アプリで出会った相手に

「私はホモです」ってカミングアウトするってこと?

 

さらに

□オープンにしている

ってどういうことなんだろうか?

どこに行っても「私はホモです」と自己紹介するのだろうか??

 

⑥あなたがいわゆる「カミングアウト」している相手の人数のうち、該当するものを下記の中から1つお選びください

□0人(誰にもカミングアウトしていない)

□1人以上5人未満

□5人以上10人未満

□10人以上50人未満

□50人以上

□数はわからないが大勢に対してオープンにしている

 

 

□10人以上50人未満、だわな

ただ、このアンケートの主が前の設問で

カミングアウトした相手に

「□LGBT当事者の友人・知人」という謎の選択肢を設けているので、

カミングアウトの意味を分かっていないような気がしなくもない

 

⑦自分が性的マイノリティであることで差別的な言動を受けたり、偏見を感じることがありますか

1.よくある

2.ときどきある

3.どちらとも言えない

4.あまりない

5.まったくない

 

偏見を感じることはあるけど、

差別的な言動は受けたことがないもので、

どう答えればいいのかわからない

3になるのかな

 

⑧対面販売で商品を購入する際、自身のセクシャリティに関することで不快な思いをすることがありますか

1.よくある

2.ときどきある

3.どちらとも言えない

4.あまりない

5.まったくない

 

対面販売の場において自身のセクシャリティに関することで不快な思い???

これ、どういったシチュエーションを想定した設問なんだろうか

初めてゲイ雑誌を書店で買った時は

恥ずかしかったけど不快な思いではなかったよな

これはホモには無関係な設問ということかな

 

⑨⑧で1.よくある2.ときどきあるとお答えになった方におたずねします。それは以下のうち、どの商品の対面販売・サービスでしたか(複数回答可)

□食料品

□化粧品

□アパレル

□雑貨

□貴金属/アクセサリー

□電化製品

□家具

□日用品

□娯楽品

□医療及び関連商品

エステ・マッサージ及び健康関連

□トラベル/ホテル

□投資商品/保険

□その他:

 

男2人で温泉宿の予約に抵抗を感じたウブな時期もあったけど(遠い目)

対面販売に限定しているからやはり無関係な設問だわな、、、

 

⑩⑧で「ある」とお答えになった方におたずねします。その後、その対面販売の店舗で買い物をすることがありましたか。

1.ある

2.ない

3.よく覚えていない

 

これも該当しない

 

⑪自身のセクシャリティに関することで対面販売で商品を購入するのに不安を感じたり、買い物をためらうことがありますか。

1.よくある

2.ときどきある

3.どちらとも言えない

4.あまりない

5.まったくない

 

かつて男の裸を多く掲載していたのは

女性誌が多かったもので購入するのは恥ずかしかったけど、

性欲にはかなわなかったしなあ(笑)

「かつてはあった」という選択肢も欲しいところ

 

⑫⑪で1.よくある2.ときどきあるとお答えになった方におたずねします。その理由として該当するものを選んでください(複数回答可)

1.対面販売の販売員から不快な思いをさせられるのではないかと思う

2.自身のセクシャリティが販売員や周囲の客に知られてしまうのではないかと思う

3.自身のセクシャリティのために、必要としている商品がない、もしくは見つけにくいのではないかと思う

4.対面販売の場合、そもそも販売員とコミュニケーションをとることにためらいを感じる

5.自身のセクシャリティに対して、販売員や周囲の客から偏見を持たれているのではないかと感じる

その他:

 

自分が男性アイドルの裸が掲載された女性誌を買ったりする際に感じる

「恥ずかしさ」って、

中高生がエロ本を買う時の「恥ずかしさ」と同レベルのもので、

いちいちこんな面倒なことなんて考えないわな(笑)

 

⑬インターネット通販の利用頻度をお聞きします。

1.ほぼ100%ネットで購入

2.半分以上ネットで購入

3.あまり使わない

4.ほとんど使わない

 

最近は4のほとんど使わない、かな

 

⑭販売店が下記のような取り組みを行っていた場合、他の店舗と比べて買物がしやすくなると思えるものを選んでください(複数回答可)

1.店舗にレインボーフラッグが掲げられている

2.LGBT当事者がスタッフとして配置されている

3.LGBT関連のサイトへ広告を掲載している

4.レインボープライドへのスポンサー参加などLGBTフレンドリー企業である

5.LGBT当事者の顧客同士がコミュニケーションをとれる場が提供されている

6.LGBT当事者への接客について社員教育を行っている

7.LGBT向けの取組みはしていないが多様性を重んじる企業である等、偏見や差別をしないという企業イメージがある

8.該当するものはない

 

8の該当するものはない、だわな

 

LGBTを特別扱いしている時点で糞みたいな店だわなww

誰に対しても特別扱いしないって、

客商売している側からすれば当然のことだと思うけどね

 

⑮百貨店のうち、LGBTフレンドリー(ダイバーシティインクルージョン)な百貨店について…

□知っている。その百貨店を優先して利用している

□知っているが、特に意識して利用していない

□知らない

 

知っているがそもそも百貨店に行くことがない(笑)

 

⑯同性パートナーへの死亡保険金の支払が可能な保険商品があることを…

□知っている。利用している又は今後利用したいと思っている

□知っているが、特に利用しようと思っていない。

□知らない

 

そもそも自分が生命保険に入っていない(笑)

 

⑰同性パートナーを含めた家族割制度や特典制度をもうけている企業を…

□知っている。それがきっかけで他の会社から乗り換えた

□知っているが、乗り換えはしていない

□知らない

 

興味がないという選択肢も欲しいところ

 

⑱どの表現に好感を持ちますか。

□A)LGBT

□B)SOGI

□C)ダイバーシティ

□D)どれでもない

 

SOGIもダイバーシティも意味不明

 

⑲どの表現に好感を持ちますか?

□A)みんなのトイレ

□B)ジェンダーフリートイレ

□C)男女兼用トイレ

□D)どれでもない

 

“D)どれでもない”だわな

多目的トイレで充分だ

 

以上、なんだけど、

旦那が呆れたような顔を浮かべたのもわかるような気がした

 

これって本当に神戸大学経営学を学んでいるような賢い方々が実施したものなの?(笑)

 

設問3で「LGBT当事者とはいえない」を選択すれば、

以降のアンケートに答える意味はなくなる意味もなくなる訳で、

それなら設問1にしとけよ、とツッコミを入れたくもなる

 

それに何よりそもそも論として

買い物をするたびに「性」を意識することって、

LGBに関してはほぼないと思うのよな

 

このアンケートを実施した方が

男性なのか女性なのかLGBT当事者なのかも定かでないけれど、

ノンケ男性だっていちいち自分は女性が好きだ、なんて考えながら買い物なんてしないよね(笑)

こんなのホモだって一緒のはずなんだけど、違うと考えているのかな

 

ノンケが「性」を意識しながら買うものなんて

エロ関係だけじゃないのかな?

これまたホモも一緒だと思うけど違うのかな???

 

 

 

ちなみに私は女装をする訳ではないけれど、

「女性用」と記されたものを購入することがある

 

特に冬場、私はアウトドア系の服ばかり着ているのだけど

小柄な私にとって海外製の男性用アウターなんかはでかすぎるもので、

もっぱら買うのが女性用ばかりになっているのだ

てなもんで小柄なことは女性用を買う理由になるが、

ホモであることは何ら関係がない

 

シャンプーやボディソープなんて「男性用」のものも多々あるけど、

私がこれまで社員寮で見てきたところ、

女性がCMに出演しているような商品を使ってる男性も大勢いる

我が家もそうだからホモもノンケも関係ない

 

私は本屋で男性俳優のヌードが表紙になった女性誌を手にすることがあるが、

いちいち隣で訝しげな表情を浮かべる女性に

「私はホモなんですけど、彼はいい筋肉をしてますねえ」と述べる必要はどこにもない

ノンケが女性の裸体を好むのと同様に、

ホモである私は男性の裸体を好む、「だけ」の話だ

 

その雑誌を手にして向かったレジにイケメンの店員がいれば、

購入をためらうこともあるが、

女性やオッサンなら何も気にならない

 

ダブルサイズの布団を旦那と買いに行くとしても、

店員さんに「僕たち2人が一緒に寝る布団を探しています」

なんてことをあえて言う必要もない

 

1人暮らしから2人暮らしになって、

買い替えが必要になった家電は冷蔵庫と洗濯機だったけど、

店員さんに「僕たち2人が一緒に使う冷蔵庫と洗濯機を探しています」

なんてことをあえて言う必要もない

 

旦那と私は土曜の朝はほとんど近所のマクドナルドで済ませているが、

朝マックのセットを購入するのに

「僕たちは恋人同士なんです」と告げる必要性はどこにもない

 

旦那と私は日曜だけスーパーで一緒に買い物をするが、

レジの女性に

「僕たち一緒に住んでいるんです」と告げる必要性はどこにもない

 

だいたい私なんて店側からすれば単なる小さいオッサンに過ぎないし、

旦那と2人でいてもせいぜい会社の先輩後輩くらいにしかみえないと思うのよな

(ホンダの店員には私のことを旦那さんと言ったり、お父さんなどと失礼なことを述べる方もいるがww)

男2人だと抵抗があるなんて言う方は単なる自意識過剰なのさ

一度バイトでもいいから客商売をやってみることをオススメしたい

 

店員にしてみれば大勢の客の1人に過ぎないし、

普通に社会人をやってるホモは

四六時中「私はホモだ、男性が好きだ」なんて意識しながら生活している訳ではない

 

活動家が述べる「困難」を鵜呑みにしちゃっているから、

こんなアンケートが行われるんじゃないのかな、

と私なんかは思ってしまう

 

女性用の下着とか、

セーラー服だの看護婦さんのコスプレとか、

そういったものに興味があるノンケ男性の方が、

よほどいろんな場面で苦労しているように思われるけど違うのかな?

 

で、何より気になるのが細かい点のいい加減さで、

表紙の実施者には「神戸大学大学院経営学研究科 専門職大学院学生チーム」とあるのに、

アンケートの説明文は「神戸大学経営学研究科MBA専攻の学生チーム」とあるのよな

 

LGBT当事者に対するアンケートであるはずなのに、

当事者かどうかを確認するのが設問3になってから、とか、

最後の設問20なんて質問の対象が男性に限られている、そんな気もする

 

気になったので

神戸大学経営学研究科」をググってみたら

神戸大学大学院経学研究科」というのが正式な名称のようだ

 

19.23.jpg
https://www.b.kobe-u.ac.jp/

 

このサイトを拝見すると、

私なんかには想像もつかない高レベルな授業が行われていると

察することはできる

 

また「神戸大学MBAで学ぶ―社会人ビジネススクール管見―」という寄稿を拝見すると、

以下のような一文が見受けられる

 

また,問題意識を研究課題として落とし込み,研究を進めていくためには,研究課題を設定する時点で,既にある程度の解がおぼろげながら見えていることが重要となる。例えば,「わが社にあった成果主義はどのような成果主義か?」という問いは漠然としていて掴みどころがなく,研究課題とは呼ぶことができない。ここから一歩進めて「成果主義をうまく導入するためには,職場の士気を低下させない工夫が必要である。」というある種の命題の形へと発展させることができれば,「本当にそう断定できるか?」「他の可能性もあるのではないか?」等の形でディスカッションができ,これを明らかにするためには,そもそも成果主義とは何か,士気とは何か,それらの間の相互関係はどうなっているのか,などといった論点を1つ1つ詰めていくことが重要となることもわかる。一筋縄で安直に考えようとしていた思考が,ゼミでの議論を通じ,このようにして深まっていくのである。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshrm/18/2/18_30/_html/-char/ja

 

私にはこういった授業を受けてこられた方がつくったアンケートとは到底思えないのだけど、

いかがなものか(笑)

 

このアンケートには担当者の名前すら記載されていないけど、

本当に「神戸大学経営学研究科MBA専攻の学生チーム」によるものなの???

 

どうにもこうにも怪しすぎて、

結局最後の送信ボタンを押すことができなかった

 

 

 

「担当者の名前」云々とここまで書いたところで

「前田 拓磨」なる人物からメールが届いた

 

内容は以下のようなもの

 

いつも大変お世話になっております。

株式会社アドマックの前田拓磨でございます。

 

12月度分のご請求書を添付致しましたので

お手数お掛け致しますがご確認をお願い致します。

 

問題ないようでしたら、押印後のPDFをお送りしておりますので

こちら原本として受領頂けますと幸いです。

 

ご郵送が必要な場合はご連絡頂けますよう宜しくお願い致します。 

取り急ぎご用件のみではございますが

今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

(以下略)

 

そしてこの会社の住所が石川県金沢市、とあるのよな

 

金沢だと私はしょっちゅう行ってるし、

仕事関係で何か世話になったっけ?とついあれこれ考えてみたけど、

そもそも12月に金沢で仕事はしていないし、

この会社名にも記憶がない

 

どっかの業者さん????

 

で、ググってみたらこの会社は実在するのだった

 

トップページにはこうある

「アドマック(弊社社員の名前)を騙った迷惑メールにご注意ください。」

 

以下その内容

 

2018年12月24日夜、弊社社員 前田の名前を騙ったなりすましメールが送信されている事実を確認いたしました。

メールに記載されているアドレスにアクセスしたり、添付ファイルを開くとコンピューターウィルスに感染する恐れがございます。

返信・開封等されず、メール自体を削除していただきますようお願いいたします。

メール送信の対象となりました皆さまには多大なご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

尚、メールに記載されております、電話番号・FAX番号・携帯電話番号は弊社と一切関係ございません。

また、セキュリティ会社に、弊社からの情報の漏洩がないことも確認しております。

情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き対策を強化してまいります。

  

調べてみるとこれは巧妙なスパムメールで、

添付されているファイルはウィルスであるとのこと

 

出自も怪しげなアンケートにも、

アドマックの前田拓磨とやらにもご用心、ですなwww