うちの旦那はオネエ様

地方在住、ホモのひとりごと

「知らない」ままで「罰せられる」という理不尽

LGBTとは外れるけど、

今回はこんなニュースを取り上げてみる

以下日経新聞より

 

大雪時のチェーン装着を義務化へ 国交省方針

 国土交通省警察庁は警報発令レベルの大雪が降った際、立ち往生が懸念される区間で、スタッドレスタイヤ車を含め全ての車両にタイヤチェーンの装着を今冬から義務付ける方針を明らかにした。装着を示す新たな標識を導入。道路法道路交通法に基づく通行規制を行うため、今年12月にも省令を改正する。

 移動式の標識を大雪による立ち往生が懸念される日に設置するほか、渋滞情報などを伝える道路上の電光掲示板に一時的に表示できるよう併せて省令を改正する。規制区域でチェーンを付けずに通行すると、道路法に基づいて6カ月以下の懲役か30万円以下の罰金が科される。

 国交省が開催した11月の検討委員会で、有識者らから大雪時のチェーン規制を実施するよう提言を受けていた。2018年2月の豪雪の際には、福井県などで最大約1500台の車両による立ち往生が4日間にわたって発生した。首都高速道路でも1月の大雪で10時間に及ぶ立ち往生が発生した。

 

 

 

 

私はこのニュースを耳にしたとき、

現場を知らない役人がポンポンと物事を決めていくということに対し、

恐怖に近いものを感じた

 

スタッドレスタイヤであっても場合によってはチェーンが必要になる、

このニュースというのは雪国に暮らす人間にしてみれば

まさに「寝耳に水」と言ってもいい

 

乗用車における雪道の走行性能なんていうのは、

FF、FR、四輪駆動車、ならびに車高なんかでまったく違ってくる話だ

一概に規制するような話ではない

 

乗用車でタイヤチェーンが必要な機会があるとすれば

大雪の時の幹線道路なんかではなく、

除雪が行き届かない住宅地だ

みんな通りに出るまでに苦労している

 

DSC03666.jpg

 

何より立ち往生の要因となるのは大型車であろう

雪が降り積もればすれ違いが困難になる、

積載量でスタッドレスの効き具合なんて全然違う

 

幹線道路で乗用車が立ち往生するような雪なら

基本的に外出禁止、外にいる車に対しては

避難所を開設、誘導して

集中して除雪作業にあたってもらう方が遥かに現実的であろう

 

何より雪国のドライバーの大半は

チェーンを巻いた経験が皆無といっていい

 

それに車のメカニズムにも興味がないドライバーが多い今、

駆動輪にチェーンを巻くといったことを知っているドライバーが

いったいどれくらいいるのだろうか?

 

何も知らない有識者さんとやらの提言を、

何も知らない役人が勝手に決めていくのだ

その地で長年暮らす住民の意見や考えが加味されることはない

 

さらに恐ろしいと思うのは、

意外とこのニュースが地元で話題にもなっていないことだ

 

このニュースを全国ニュースで口酸っぱくやるのなら、

まだ意識することもあるだろう

しかし、県内ローカルのニュースでしか取り上げられないと、

こういった規制が行われることをほとんどの人が知らないまま、

冬を迎えるということになってしまう

 

少なくとも、県内のローカルニュースなんて、

朝の民放ではやらないし、

夕方の放送なんて大半の社会人は視聴不可である

さらにいまどき新聞も読まない

 

ではネットで、となった時、

たとえばこのニュースをヤフーニュースなんかでみれば

見出しは「大雪時のチェーン装着を義務化へ」となるだろう

 

しかしながら、雪国の人間は、これは自分も関係する記事だなんて思いもしない

なぜなら「スタッドレスに履き替える」のが常識になっているからだ

スタッドレス」+「チェーン」なんて大型車のことかな、としか考えないものだ

だから、このニュースをクリックすることもない

 

規制するならするで周知徹底しないと、

知らないままに規制が始まって、取締の対象になってしまう

 

「知らない」ままで「罰せられる」

こんな理不尽なこと、あるのだろうか?

 

IMG_1075.jpg

 

さて、このニュース、まるっきりLGBTにも置き換えることができると言えないか

以下、共同通信の記事

 

立民、LGBT差別解消へ法案

立憲民主党は23日までに、主要政策の一つに掲げる性的少数者(LGBT)の人権保護を強化するため、行政機関や企業に差別的な取り扱いを禁じる法案をまとめた。国や自治体に差別解消策の推進を義務付ける。来年夏の参院選をにらみ、他の野党に連携を呼び掛け、今国会に共同提出したい考えだ。

立民は、既に参院選比例代表に同性愛者であると公表している男性の擁立を決めた。法案を作成することで、LGBTの人権重視の姿勢をアピールし、支持拡大を狙う。 

法案は国と地方自治体の責務として「性的指向性自認を理由とする差別解消の推進に必要な施策を策定し、実施しなければならない」とした。

  

これだって、「LGBT」とひとくくりにしているが、

「LGB」と「T」では、抱えている問題が根本的に違う訳だよな

 

同性愛者である「L」と「G」だって、

レズビアンの方はもともと男女の拡散であったり、

女性特有の問題を抱えているわな

「B」の方だって両性を愛する上の苦悩があるかもしれぬ

 

しかしながら「G」に関しては何の問題を抱えているというのか?(笑)

男が好きな男、潔いくらいにシンプルな話だ

何も法律でどうこうするような話でも何でもない

差し迫って法が必要とされるのはトランスジェンダーの方であろう

必要とされる当事者の意見をきちんと聞いて、

必要な法律をつくればいい

 

何より恐ろしいと思うのは、

ゲイに関して言えば、当事者の大半が自分が法で守られる立場になるなんて、

考えもしていないということだろう

 

差別があるだの、生き辛いだの言っているのは、

当事者とその取り巻きの連中に限られるのだ

 

また、差別をするとされる側の人は、

こうした法律の施行を知り得ることがあるのだろうか

 

マスコミや政治家が考えている以上に、

今の御時世、みんなしてニュースに無関心であるように思う

 

身近な例を挙げると、

今年のプロ野球パ・リーグで優勝したチームを答えることができるだろうか?

先日終わった大相撲九州場所で優勝した力士の名前が出てくるだろうか?

夏の甲子園を沸かせた金足農業高校のピッチャーの名前を知っているだろうか?

今の内閣官房長官の名前を読めるだろうか?

杉田水脈氏の名前を読めるだろうか?

 

東京都でヘイトスピーチLGBTへの差別禁止を盛り込んだ法律が成立したが、

いったいどれだけの都民が知っているのだろうか?

 

一昔前なら新聞読んだり、真面目にニュースを見ていれば、

特に興味のないようなニュースでも多少は頭の中に残ったりした

でも、今やニュースなんて取捨選択する時代だ

興味のないニュースは見向きもしない

 

例えば車の後部座席におけるシートベルトの着用なんていうのも、

とても周知徹底されているとは思えない

仮にLGBTに関する法律が施行されたとしても、

大半の人は「知らない」状況が続くのではなかろうか

 

先のタイヤチェーンと同様に

「知らない」ままで「罰せられる」

こんな理不尽なこと、あるのだろうか?

 

LGBTに関する法律が施行されれば、

一部の活動家が

「それは差別だ、法律違反だ、けしからん」と吊し上げまくる日々が始まるのだろう

 

今ですら暴走状態なのだ

法の制定は彼らの行為を正当化することにつながる

絶対にこんな糞みたいな法律を成立させるわけにはいかない

 

 

 

 

 

何よりLGBTの活動家も国会議員もいらない

 

それなりの実績を挙げた、

それなりの地位に達した、

そういった方がゲイであった、レズビアンであったというのなら、

悩める多くの当事者を勇気づけることだろう

 

しかしながら日本では

ゲイやレズビアンであることが先に来て議員になろうとしている、

ゲイやレズビアンであることを利用して金儲けに勤しみ、

悩める当事者に「カミングアウトをしろ」とプレッシャーを与え、

「君たちは差別されている、差別されている」と洗脳し続けている

 

ほんとうに害虫としか呼べない

 

今年も残す処あと1カ月、

今年中にあのおかしな連中が壊滅する願いはかないそうにないが、

少しでも壊滅に近づくよう地道に努力していきたいと思う

 

DSC03697.jpg