うちの旦那はオネエ様

地方在住、ホモのひとりごと

えーかげん、被害者ビジネスやめなはれ

 LGBT関連の団体や個人でつくるグループが11月16日、衆議院第二会館で院内集会を開き、国会議員に法律を整備するよう訴えた。【BuzzFeed Japan / Kazuki Watanabe】

LGBTに対する差別や不平等を解消しようという動きが、世界で加速している。2015年にはアメリカやアイルランドが国として「同性婚」を認めた。台湾でも、同性婚へ向けた法改正への動きが本格化している。 国内でも、東京・渋谷区を皮切りに、自治体が同性のパートナー関係を証明する動きが出始めた。だが、LGBTを理由にする差別はなくなっていない。

headlines.yahoo.co.jp

 

最近誰からも相手にされなくて、

すっかり活動停止でもしてたと思ってたら、

まだやってたのね(笑)

 

松中さんは、一橋大学法科大学院の学生がゲイだとバラされ、昨年8月に校舎から転落死した事件に言及しながら、次のように話した。

「もしかしたら、ベランダに手をかけていたのは自分だったかもしれないと思っています。僕自身、大学時代は(ゲイだと)カミングアウトしていなかった。世の中にカミングアウトしたのも、会社に入って10年後です。それまでは、ずっと自分のことを隠してきました」

 

私にはあんたら活動家連中が、

積極的にカミングアウトなんかを吹聴してまわったことも、

この事件の要因だと思うのよな

 

あんたらは自分がカミングアウトして、

顔もさらして行動してるけど、

多くのホモたちはカミングアウトの必要性を感じていないにも関わらず、

自分たちがやったからって人に押し付け過ぎ

 

できる人、

できない人、

向いてる人、

向いていない人、

人それぞれなのさ

 

もし「カミングアウトなんて人それぞれだからね」そんなひと言を、

自殺した彼にひと言でも告げる人間がいたとしたら、

彼はカミングアウトなんてすることもなく、

今も元気に生きてる、そんな気がするのな

 

あんたらの責任は重大だよ

 

f:id:gayyanenn:20190605092215j:plain

 

さらにカミングアウトを吹聴しまくる方々の特徴として、

カミングアウトされた側の気持ちを一切考慮しないという点があげられる

 

あなたは仲のいい同僚と2人で食事に行って、

「実は俺、おまえだから言うけど、すんげーおばさん好きでさ、初体験も実は母親だったんだよ」

なーんて言われてあなたは冷静でいれるだろうか

さらに

「実はおめーの母ちゃんが好きで好きで仕方ねえんだよ。連絡先教えてくれない?」

なーんて言われたらあなたならどーするって話だ

 

たぶん、あなたは「えっ!!」てなると思うのよな

「おまえおかしいよ、目を覚ませ」なんて言っちゃうかもしれない

でも、カミングアウトなんてそんなもんよ

世の中には理解できること、

できないことが多々ある

 

 

 

この記事に登場される方々は、

何だかんだでよくメディアにも取り上げられる方々だ

 

そして総じて、自分たちは弱者である、

差別と偏見に苦しんできたーみたいなことばっかり言う

 

もし実際にそう感じるならば、

彼ら(彼女たち)が

「いかにその差別や偏見を乗り越えてきたか」

この部分を伝えてあげる活動をしているなら、

私だって突っ込むこともせず、

おとなしく活動を見守るであろう

 

しかしながら彼ら(彼女たち)がやってることなんて、

被害者ビジネスしのものではないか

隣国の(自称)従軍慰安婦の婆さんどもと何らかわらない

 

メディアだって、

同性愛者は苦しみながらコソコソ生きてる、

そんな報じ方しかしない

でも、自分らなんて全然コソコソ生きてるつもりはないンだよね

 

ご近所さんとごあいさつもするし、

雪が降ればアパートの住民総出で一緒に除雪もするしさ

社会の一員としてフツーに生きてる訳さ

 

自分もそう、旦那もそう、まわりにいる子たちだってそうだけど、

自分が同性愛者だってことに気づいて苦しんだ時期ってあるのよな

でも、みんなそれを乗り越えて、自分の居場所を見つけてる

 

その課程で仲間を得たり、

恋人をつくったり、

うちらみたく同居したり、

「結婚」っていう束縛がない中で自由に今を生きている

 

 村木真紀氏は「職場での差別的言動が多い」なんて言うが、

やっぱ、自分がいた職場でも昼飯どきに

「あいつホモっぽい」とか言うバカはいたが、

そういったバカは「太っている」方にも

「髪が薄い」方にも「30過ぎて独身の男女」に対しても、

差別的言動を繰り返しているのよな

総じて仕事ができないし、

職場のみんなからも嫌われてる、そんなヤツでしょ

 

ヤツらの言動なんて気にしてたら、

どこの社会でも生きていけないと思うのな

自分は地方の職場を転々としてるけど、

どこにも必ずいるのさ

どうしようもないバカが

そうしようもない害虫が

いなくなったら別の害虫が姿を現す、

そんなもんじゃないのかね

 

活動家連中が根本的に抜け落ちているのは

「自分たちだけが差別されてる」って信じてることで、

やたらと自分たちの主義主張だけを訴えるんだけど、

本質的に「差別」自体が駄目なことなんだよね

 

働きやすい職場は

「男性にとって」でも

「女性にとって」でも

「障害者にとって」でも

「外国人」にとってでも

LGBTにとって」でもなく、

「誰しも」が働きやすい職場であるべきじゃないのかな

 

特定の誰かを優遇すれば、

まわりには必ず「負担」が生じる、

そんなもんでしょ

「負担」って「不満」につながっていかない?

 

まして同性愛者なんて多くは「見えない」存在なんだよね

黙ってりゃ分からないことなのさ

「見えない」存在が利権を主張しても

まわりはとまどうだけじゃないのかね

 

活動家連中が

「これは被害者ビジネスではありません、本当にLGBTを救いたいんです」

てなことを考えているのなら、

訳のわからん主義主張をするんじゃなしにさ、

自分がどういったことを差別に感じてきたかとか、

そういったことを悩める若い世代に伝えてあげればいいだけなんだよ

 

学校や会社で講演してあげるのもいい

 

でも、大事なのは

「僕は苦しんできました。だから皆さん、差別をやめましょう」でなく、

「僕はそれをこうして乗り越えてきました」

それでいいのではなかろうか

聴衆に当事者がいればきっと元気になれるよ

 

「今の法制度の中であっても、こんな楽しく生きていけるよ」

そういったことを悩める若き同性愛者たちに伝えてあげる、

それが私たちの世代に必要なことだとではないのかね

 

さ、今日の晩御飯は何にしよっかな

 

昨夜は「かまあげうどん」と「えび、なす、ピーマンの天ぷら」「炊き込みご飯」だったんだけど、

うちの旦那「最近、うどんと天ぷらの組み合わせがやけに多いね」

なーんて言いやがるのよ!!

自分一人だと毎日レトルトのカレーしか食べないのに失礼なヤツよね

一週間くらい家出してやろうかと真剣に思ってるわ