うちの旦那はオネエ様

地方在住、ホモのひとりごと

カミングアウト、その前に

同性愛者や性同一性障害の人など「LGBT」と呼ばれる性的マイノリティーの人たちが、周囲に自分のことを打ち明ける「カミングアウト」を後押ししようというイベントが、10日に東京で開かれました。 東京・渋谷区で開かれたこのイベントには、「LGBT」の人やさまざまな障害がある人などが集まりました。

イベントでは、主催したNPOの代表でみずからも同性愛者の網谷勇気さん(38)が両親と対談しました。 この中で網谷さんは、22歳のときに両親に自分が同性愛者であることを打ち明けたことについて、「それまで異性が好きだと装いうそをついて生きてきたので、自由に生きていくためへのステップだった」と話しました。

これに対して、父親は「本人が苦しんでいたことに気付いていたので、言ってくれてよかった」と当時を振り返りました。 また、母親も「家族が壊れるわけではないので1回話して終わりではなく、何度も伝えていくことが重要だと思う」と話しました。 網谷さんは「こうしたイベントを通じて、大切な人に自分のことを伝える意味を考えてほしいし、カミングアウトをされる側にも心の準備のためのきっかけになればいいと思います」と話していました。

LGBTの「カミングアウト」後押し 東京でイベント | NHKニュース

 

カミングアウトの経験を誰かに伝えるってことは、

とてもいいことだと思う

けど、「後押し」したり「支援」する、ってのは何か違うと思う

何度も書いてることだけど(笑)

 

同性愛者が置かれている立場なんて人それぞれだ

いいこともあれば当然リスクもある

 

 

 

安易にカミングアウトを推奨する流れもあるが、

カミングアウトしてその後問題がなかったからこそ、

「あなたもきっと大丈夫です」

なんて言えちゃう訳で、

逆に色々あったなんて方の声がさっぱり聞かれないのは

何より問題であろうと思う

 

私も「かわいそうな奴」って言われたこともあるし、

その後一切の連絡がなくなった方だっている

 

息子が同性愛者であることを

絶対に理解できないだろうと思ってた父ちゃんは

「彼氏、一度連れてこいよ」なんて言うが、

絶対に理解してくれると思っていた母ちゃんは

「絶対に嫌だ」と旦那と会うことを未だ断固拒否している(笑)

 

カミングアウトしようかどうかで悩んでいるならしない方がいい

人に勧められたとか、

自分もきっと大丈夫とか、

そんな覚悟が必要ならやらない方がいい

 

例えば冒頭の記事のような場で話を聴く方ってのは、

カミングアウトを真面目に考えていると思われる

 

じゃ、何で今までカミングアウトをしなかったのか、

できなかったのか、ってことを考えた時、

いろんなリスクが想定されるから、

この一言に尽きると思うのよな

 

ちなみにカミングアウトをしたら

そのリスクは一通り起こると考えて間違いない

「よく言ってくれた!」

なんて美しい話はそうそうないだろう

 

言ってくれる方はいるかもしれないが、

それが本音かどうかなんて誰にも分からない

 

今の御時世なら「ふーん、そうなん」で終わるかもしれない

その後、「だからどうしたん?」って問われたら、

あなたならどう答えるのだろう

 

案外人のことなんて見てるようで見ていないものだし、

気にしてるようで気にもしていないものだ

あなたがカミングアウトを考えている相手がいるとして、

ならあなたはその相手の何を知っているのだろう

 

案外、何も知らなくない?

 

それでもカミングアウトするなら

「まわりに言ってもらってもいい」って添えるべきだと思うのな

何度も書くが

その一言がないカミングアウトなんて秘密の押しつけでしかない

 

例えば私が職場でカミングアウトして良かったなんて思う点は、

無理やりお姉ちゃんのいる店に連れ出されなくなったことくらいである

正確に言えばこれが嫌だったからカミングアウトした

 

「おまえはいいよなー、ホモだから抜け出せて。俺、2時まで部長に付き合わされてさ、嫁は機嫌悪いし大変だよ」

なーんて言われたこともある

 

親にカミングアウトして良かった点なんて、

いまのところほとんど思い出せないし

前述の通りでむしろ後悔の方が多い

 

カミングアウトを真面目に考え出すと、

やはり普段の付き合いもカミングアウトを考えている方とか、

実際にカミングアウトをされた方とか、

そういった方々との付き合いが多くなる

 

映画や書籍、ブログ、支援団体、

そういったものばかりに目が向いてしまう

 

そんなもので

そもそもカミングアウトが必要なんだろうかという、

根本的な部分を見失ってしまいがちだ

 

カミングアウトを考えている方は、

ぜひ一度立ち止まって、

この点をよくよく考えてほしい

 

別にカミングアウトなんかしなくても、

これまでふつーに生きてきたと思うのよな、

たいがいの方は

 

で、カミングアウトしたことによって、

何を知ってもらいたい?

楽になる?

いわれた方のこととか考えたことある???

 

カミングアウトされた人間って、

逆にすんごいプレッシャーになると思うのよな

先の某大学の事件もそうなんだけど、

私は告白された方の彼をとても責める気にはなれない

 

やたらめったらカミングアウトを勧める方は、

あの事件をどう捉えているのだろう

日本は遅れているからだ、教育が悪い、

こんな社会が悪いのだとほざくのか

 

うちの旦那は

そもそもカミングアウトの必要性を感じていない

我が家に遊びに来る子たちもそうだ

 

ま、うちの旦那なんて思い切り「オネエ」だし、

きっと職場の方なんかは口にしなくても気づいているであろうし、

そんなもんだと思う

 

以前も書いたけど

職場の女性陣は私が不在で弁当を持参せずに出勤すると、

「今日は彼氏が弁当作ってくれなかったの?」

なんて言うそうな

 

気づいてる人は気づいてる、

けど気づかないふりをしてくれてる場合だってあると思う

うちの旦那みたいな状況ならあえて言う必要もないわな

 

本当にカミングアウトを真剣に考えている方は、

そもそも必要なのかって点も、

ぜひ考えて欲しいと願っている

 

f:id:gayyanenn:20190605083735j:plain

 

私の今の唯一の悩みは野菜の高値である

いまはちょっと落ち着いてきたけど、

つい先日までレタス1玉498円なんてのをスーパーで見た時は

卒倒しそうになったわ

 

だからと言って野菜なんて高いからモノがいいかって言えば

そうじゃないのよね

不作だと高くなるし、質も落ちる

 

うちの旦那なんてガリガリだし、

(私と身長差が20センチあるのに体重は一緒・笑)

ちょっとでも栄養あるものをって考えるけど、

何もかも高くてとてもじゃないけど手が出ない

 

けど、弁当にしても食事にしても、

緑がないと寂しいのよな

何より隙間がうまらない

だからといってカット野菜なんて全然日持ちしないし

 

ほんとスーパー行くたびに憂鬱になるのよな

みんな、どうしてるんだろ、、、